学生が作る空間と本格カレー【&curry】
こんにちは。コーヒーが大好きな静大生です!
今回はカレーが食べたい!そう思い&curryに行くことにしました。
&curryは2019年1月18日に【学生3人】で週末のみという形でオープンしたばかりでお店には初めて足を運びました。
中に入るとジャズが流れる素敵な空間とチェスをしている店主(休みの)が◎
&curryさんのメニュー名前の通り、カレーのみ!
メニュー
・カレー(600円)
・賄いカレー(600円)
・ブレンドカレー(700円)
トッピング
・チーズ(200円)
・フライドオニオン(150円)
・卵(100円)
・BIG ONE(100円)
今回は・カレー+フライドオニオン+BIG ONE
・ブレンドカレー+チーズ を注文。
![]()
カレーは、家庭的な味でライスもターメリックで炒められておりとても美味しかったです◎
ブレンドカレーは一皿で二つの味を楽しめて楽しかったです!!また、チーズが合う!!!
まかないカレーはスパイスがきいており、スパイスについて詳しくはありませんが旨味を感じました。
席は全部で9席ほどでした。
![]()
席の間隔は狭くカレーを食べながら近くのお客さんと会話が始まる距離でした。
&curryは○○&curryをコンセプトにしており、○○に入る様々なものを考えているそうです。
実は私たちのイベントにも出張&curryという形でカレーをいただきました。
![]()
何より&curryで1番おすすめしたいのはこの空間です!
おしゃれな空間と学生でありながら、お店の経営をしている大和さん(静岡大学3年生)、理沙子さん(文化芸術大学3年生)の刺激になる話はとてもためになり、多くのお客さんが足を運ぶのも分かります。カレーを人と人とを繋ぐための手段として選びこの空間でコミュニケーションを取る事は素敵なことだと思いました。
![]()
![]()
新しい出会いや価値観の交流をしたい方にはピッタリだと思います。
是非足を運んでみてください!
&curry
営業:毎週 金,土,日 18:00~22:00
住所:浜松市中区利町310‐3
Instagram:@theandcurry
今回はカレーが食べたい!そう思い&curryに行くことにしました。
&curryは2019年1月18日に【学生3人】で週末のみという形でオープンしたばかりでお店には初めて足を運びました。
中に入るとジャズが流れる素敵な空間とチェスをしている店主(休みの)が◎


メニュー
・カレー(600円)
・賄いカレー(600円)
・ブレンドカレー(700円)
トッピング
・チーズ(200円)
・フライドオニオン(150円)
・卵(100円)
・BIG ONE(100円)
今回は・カレー+フライドオニオン+BIG ONE
・ブレンドカレー+チーズ を注文。


ブレンドカレーは一皿で二つの味を楽しめて楽しかったです!!また、チーズが合う!!!
まかないカレーはスパイスがきいており、スパイスについて詳しくはありませんが旨味を感じました。
席は全部で9席ほどでした。


&curryは○○&curryをコンセプトにしており、○○に入る様々なものを考えているそうです。
実は私たちのイベントにも出張&curryという形でカレーをいただきました。

何より&curryで1番おすすめしたいのはこの空間です!
おしゃれな空間と学生でありながら、お店の経営をしている大和さん(静岡大学3年生)、理沙子さん(文化芸術大学3年生)の刺激になる話はとてもためになり、多くのお客さんが足を運ぶのも分かります。カレーを人と人とを繋ぐための手段として選びこの空間でコミュニケーションを取る事は素敵なことだと思いました。


新しい出会いや価値観の交流をしたい方にはピッタリだと思います。
是非足を運んでみてください!
&curry
営業:毎週 金,土,日 18:00~22:00
住所:浜松市中区利町310‐3
Instagram:@theandcurry